仔羊とフォアグラ

ディナーの料理です。

仔羊の網焼きとフォアグラのポワレです。

館山グルメ・仔羊

フォアグラにかかっているソースは、蜂蜜バルサミコです。

フォアグラの下に少しだけ見える物は、ホロホロ鳥の燻製ご飯です。

フォアグラとこの燻製ご飯がとてもよく合います。

仔羊を美味しくするには、仔羊独特の風味を旨みに変える作業が

必要です。ただ網焼きしているわけでは、ないのです。

味のバランス、栄養バランス、見た目の美しさ、その他もろもろの

ことを考えてコース料理を作っていきます。

館山・洋梨バラード

今年植えた洋梨バラードの苗です。

館山グルメ・洋梨バラード

バラードの実です。

洋梨

日本で生産されている西洋梨の中で最も糖度が高いと

いわれている洋梨は、バラードらしいのです。

ラ・フランスと同じでもぎたてが一番美味しいのではありません。

木からもいだ後、追熟して完熟させて食べるのです。

樹上で完熟させると水気も味もなくなり不味くなってしまいます。

尚 バラードは受粉樹なしで自家結実します。

 

レストラン大澤の営業時間

ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)

ランチスタンダードコースは13:00位までのご来店でお願い致します。

南房総ランチコースは、12:30までのご来店でお願い致します。

ディナー 17:30 ~ 20:30(ラストオーダー)

館山グルメ/レストラン大澤のホームページはこちらです。

三時のおやつ・パンナコッタ

お店でデザートのパンナコッタを食べたお客様から

よく お土産にできないのかと言われているので

お持ち帰りで三時のおやつ用パンナコッタを

シュミレーションしています。出来上がりは、こんなかんじです。

館山グルメ・パンナコッタ

パンナコッタ4個を手提げ箱に入れての販売になります。

(数に限りがありますのでお食事されたお客様へのみの販売になります)

コース料理を食べた後のデザートと三時のおやつでは

濃厚さとか口当たりとかを少し変える必要があります。

三時のおやつとして美味しくする必要があるわけです。

完成したらブログだけでなくHPにてもご案内します。

館山・アルプス乙女

ミニリンゴのアルプス乙女です。

今年初春に植えた苗です。

館山グルメ・アルプス乙女

数年たてば実が、なるかも。

こんな花が咲くようです。綺麗です。

アルプス乙女

アルプス乙女は一本で結実するようです。

アルプス乙女の花は、とても良い香りがします。

実は、紅玉のような味らしいです。実ができるようになったら

デザートで出したいですね。