エスカルゴバターが出来上がった所です。
バターにパセリやニンニク・木の実・その他を加えています。
こういう基本的なものほどレシピの配合がとても重要です。
レシピの配合次第で料理が美味しかったりそうでなかつたりしてしまうからです。
牛タンの赤ワインソース煮と津軽鶏のアンサンブルです。
庭の桃が少し大きくなってきました。7月頃熟すと思いますが
野鳥やカラスに食べられないようにするのが一仕事です。
綺麗な花が咲いていたので撮りました。花は好きなのですが
名前をすぐ忘れてしまいます。
エスカルゴバターが出来上がった所です。
バターにパセリやニンニク・木の実・その他を加えています。
こういう基本的なものほどレシピの配合がとても重要です。
レシピの配合次第で料理が美味しかったりそうでなかつたりしてしまうからです。
牛タンの赤ワインソース煮と津軽鶏のアンサンブルです。
庭の桃が少し大きくなってきました。7月頃熟すと思いますが
野鳥やカラスに食べられないようにするのが一仕事です。
綺麗な花が咲いていたので撮りました。花は好きなのですが
名前をすぐ忘れてしまいます。
結婚記念日でお出ししたデザートです。
もしよろしければ鳩のオブジェお持ち帰り下さい。
店のまわりによく咲いている花です。
木陰に入れば暑い日も涼しく感じます。
ディナーのアミューズです。人参のムースにコンソメゼリーです。
オードブルを七種盛り合わせています。
こぼれ種から早めに大きくなっていたディルに花が咲きだしました。
赤い花のセージです。植えてから8年ほどたちました。
こちらは通常よく見かけるセージです。ハーブとしての香りでは
こちらの方が好きです。
先日植えた日本スモモの秋姫です。当店の庭にはシュガープルーンと
スタンレープルーンが植わっていますが、これらは西洋スモモです。
スタンレーは、秋姫の受粉樹になるようです。秋姫が順調に育てば
5年後位にお店で使えるかも知れません。