本日 真鯛の冷燻製を作りました。良い仕上がりになりオードブルで使います。

こちらは魚の出汁を作っています。たっぷりのアラを使い濃い出汁をとります。

濾した出汁です。清々しい香りがし、旨みが豊富です。

アミューズです。

燻製を使ったサラダ仕立てです。

レストラン大澤の営業時間
ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)
ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)
本日 真鯛の冷燻製を作りました。良い仕上がりになりオードブルで使います。

こちらは魚の出汁を作っています。たっぷりのアラを使い濃い出汁をとります。

濾した出汁です。清々しい香りがし、旨みが豊富です。

アミューズです。

燻製を使ったサラダ仕立てです。

レストラン大澤の営業時間
ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)
ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)
黒毛和牛の赤ワインソース煮を作るためお肉を仕入れました。
大まかに余分な部分を取り除き煮込む事になります。
煮込む前に、網焼きにして味を確かめたところ ステーキにも使えるくらいでした。
近日中に新しいメニューが出来上がります。

先日こしらえた台湾産腸詰です。味見をしたらやみつきになるような出来栄えでした。

このコニャックは腸詰に使ったブランデーです。ちょっと贅沢しすぎました。

庭にあるチェリーセージです。いままで気づかなかったのですが
香りがセージだったので最近気がつきました。

こちらは一般的なセージです。

今 庭のイタリアンパセリが元気に成長しています。
レストランでは大量に使うハーブなので助かっています。

カボスが色付き始めました。12月後半から来年1月位になると
実が甘くなってきます。当店では そのころデザートに使い始めます。

通常世間で目にするカボスはこのようなものですが
焼き魚などにカボスのしぼり汁をかけたり、ポン酢等に使います。。


12月28日(水曜日)はお休みします。12月29日~1月3日は営業します。
1月4日はランチのみ営業します。
クリスマスのコース料理は23日・24日・25日のディナーでいたします。
5000円と7000円の2種類のクリスマスコースになります。
コース料理の内容はホームページ上で11月半ば以降にお知らせいたします。