今年もマスクメロン栽培に挑戦しています。
マスクメロンは、育てるのが難しいのですが
今のところ順調に育っています。

始めて育てるミニトマトのプレミアムルビーです。
完熟したらどのくらい甘くなるのか楽しみです。

プラムをいただきました。いつもありがとうございます。
フルーツは大好きなのでとても嬉しいです。

今年もマスクメロン栽培に挑戦しています。
マスクメロンは、育てるのが難しいのですが
今のところ順調に育っています。
始めて育てるミニトマトのプレミアムルビーです。
完熟したらどのくらい甘くなるのか楽しみです。
プラムをいただきました。いつもありがとうございます。
フルーツは大好きなのでとても嬉しいです。
もう少しすると梅雨になりそうなので
ソルダムに傘かけをしました。紙は、
オーブンシートを切って使いました。
果樹や野菜を育てているとその都度新しい
発見があります。
ミニトマトは、3種類育てています。これは、アイコですが
もう少しすると第一果房なりはじめます。
漁師さん直送の赤舌鮃・サザエ・オマール海老の
フリットです。
桃の最終摘果をし、袋かけを2日間でしました。
桃は、白鳳と大久保の二種類で夏のデザートに使います。
ソルダムの実が鈴なりです。摘果がしていなかったので
少し大きくなってしまいました。摘果をし、梅雨前に
なったら袋かけではなく、笠掛けをします。
ルッコラの白い花が咲きました。
春間近です。
黒毛和牛A5赤身肉シンシンの網焼きです。
紅くるりをマリネします。
紅くるりの端っこは肉と一緒に痛めても美味しいので
時々賄いでも使っています。