桃のコンポート

桃を白ワインと梅ジュースで煮込みコンポートを仕込みました。

今日のディナーでバニラアイスと合わせペーシュオウメルバと言うデザートを作るためです。

今の季節にお出しする爽やかなデザートです。

コンポート

 

店内から庭を眺めると日よけテントの所に黄金ケヤキがあります。

大きくなったので店内が涼しい感じです。

黄金ケヤキ

庭にはいろいろ木を植えてあります。木々の手入れはなかなか大変で

難しいしいものです。植木屋さんの知り合いが欲しいなーと思う日々です。

庭

 

バニラアイスクリームの仕込み

桃等の白ワイン煮に添えるバニラアイスクリームを作りました。

材料に火を通し

ソルベティエール(アイスクリームなどを作る機械)にかけると

出来上がります。手作りのアイスクリームは、市販品とは違う美味しさです。

バニラアイスクリーム

近頃 庭のケヤキにセミを見るようになりました。

今朝は、セミの幼虫が脱皮していました。

セミ

ランチの料理

トウモロコシのアミューズです。

トウモロコシのアミューズ

本日のBコースオードブルはこのようなオードブルでした。

カマンベールの冷燻製を少し温めて盛り込んでいます。

オードブル

 

本日の肉料理Aは、茶美豚の香味焼きです。茶美豚はお茶を食べて育っているので

どこにも豚肉特有の臭みがありません。先日東京の豚カツ屋さんに入った時に

茶美豚の豚カツがあり嬉しくなりました。良いお肉なので少し高かったですが

納得できる味でした。

茶美豚の香味焼き