プルーンが色づいてきたので鳥に食べられないよう網をかけました。
果樹を作るプロの方のやり方を知らないので
私の場合はただ網でプルーンを覆うだけです。
いかにも素人っぽい。
こちらは焼きあげたキッシュです。
外側のパイは、サクサク。中はふんわりです。
プルーンが色づいてきたので鳥に食べられないよう網をかけました。
果樹を作るプロの方のやり方を知らないので
私の場合はただ網でプルーンを覆うだけです。
いかにも素人っぽい。
こちらは焼きあげたキッシュです。
外側のパイは、サクサク。中はふんわりです。
最近 お誕生日のお客様が多くご来店されます。
ディナーでは キャンドルその他のサービスが付いていますが
お誕生日のお客様のデザートには 幸せの象徴 鳩をお飾りしています。
レストラン大澤の営業時間
ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)
ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)
黒毛和牛の網焼きと茶美豚の料理の料理です。
それぞれ別のソースをかけてあります。
桃を白ワインと梅ジュースで煮込み冷やした物にバニラアイスを添えてあります。
桃を白ワインと梅ジュースで煮込みコンポートを仕込みました。
今日のディナーでバニラアイスと合わせペーシュオウメルバと言うデザートを作るためです。
今の季節にお出しする爽やかなデザートです。
店内から庭を眺めると日よけテントの所に黄金ケヤキがあります。
大きくなったので店内が涼しい感じです。
庭にはいろいろ木を植えてあります。木々の手入れはなかなか大変で
難しいしいものです。植木屋さんの知り合いが欲しいなーと思う日々です。