いままではFAXでのご注文による販売だけでしたが
このたびネット通販を始めました。よろしくお願いします。
黒毛和牛の赤ワインソース煮です。赤ワインソース煮を作るためだけに
黒毛和牛の特別部位を仕入れて作りました。柔らかく旨みが豊富です。
黒毛和牛にあわせ、ソースも二種類の赤ワインをたっぷり使っているので
ご満足していただけると思います。
キッシュを焼きました。これを食べるだけでもフランス料理が
好きになるかもしれません。
赤カブを野菜直売所で見つけました。さっぱりしたマリネを作ってみました。
本日 真鯛の冷燻製を作りました。良い仕上がりになりオードブルで使います。
こちらは魚の出汁を作っています。たっぷりのアラを使い濃い出汁をとります。
濾した出汁です。清々しい香りがし、旨みが豊富です。
アミューズです。
燻製を使ったサラダ仕立てです。
レストラン大澤の営業時間
ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)
ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)
黒毛和牛の赤ワインソース煮を作るためお肉を仕入れました。
大まかに余分な部分を取り除き煮込む事になります。
煮込む前に、網焼きにして味を確かめたところ ステーキにも使えるくらいでした。
近日中に新しいメニューが出来上がります。
先日こしらえた台湾産腸詰です。味見をしたらやみつきになるような出来栄えでした。
このコニャックは腸詰に使ったブランデーです。ちょっと贅沢しすぎました。
庭にあるチェリーセージです。いままで気づかなかったのですが
香りがセージだったので最近気がつきました。
こちらは一般的なセージです。
今 庭のイタリアンパセリが元気に成長しています。
レストランでは大量に使うハーブなので助かっています。