館山の気象

今年の天気が例年とどことなく違うせいか

果樹の実が少ないような気がします。

館山グルメ・果樹

当店の柿も少なめです。また スーパーなどで

売っている桃などは、かなり小さい物ばかりです。

夏の果物や秋の果物が順調に育つといいですね。

当店の果樹は、実は少なくても木が大きく成長しています。

来年、再来年が楽しみです。もちろんデザートにも登場です。

館山産丸いズッキーニ

館山産の丸いズッキーニです。

館山グルメ・ズッキーニ

ズッキーニは、メキシコが原産地の野菜で

南瓜の仲間です。フランス料理では、ラタテゥイユに

使うポピュラーな野菜です。

私の好きな調理法は、薄く切ったベーコンと一緒に

パン粉を付けてのフライです。そのベーコンは、

自家製の燻製の香り豊かなベーコンを使います。

家庭では、市販のベーコンでもなかなか美味しい物が

できると思います。揚げたてのベーコンズッキーニに

レモンを絞ってください。とても美味しいですよ。

 

レストラン大澤の営業時間

ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)

ランチスタンダードコースは13:00位までのご来店でお願い致します。

南房総ランチコースは、12:30までのご来店でお願い致します。

ディナー 17:30 ~ 20:30(ラストオーダー)

館山グルメ/レストラン大澤のホームページはこちらです。

フォアグラのポワレ

フランス産のフォアグラの料理です。

館山グルメ・フォアグラ

フォアグラは、高い食材なので基本的にはディナーのほうで多く使います。

フォアグラを50グラム使っているので ほとんどのお客様は、十分な

量のフォアグラです。フォアグラ自体が濃厚な味なのでその味を引き立たせる

ソースと口をさっぱりさせる付け合わせになります。ご飯は、ホロホロ鶏の

燻製ご飯ですが お客様の中には、フォアグラと同じくらい

この燻製がご飯が好きで、燻製ご飯を食べに見えるお客様もいらっしゃいます。

館山レストラン・ローリエ

庭の隅にあるローリエです。月桂樹とも言います。

館山レストラン・ローリエ

庭に植えた時には、20センチほどの高さだったのですが

今では2メートルを超えています。

フレッシュのローリエは、甘く優しい香りがします。

消化を助ける働きがあり、スープや煮込み料理によく使われます。

また、お風呂に入れると関節の痛みなどを和らげてくれるらしい

とのことですが、この部分についてはまだわかりません。