果樹・野菜・花」カテゴリーアーカイブ

館山・洋梨バラード

今年植えた洋梨バラードの苗です。

館山グルメ・洋梨バラード

バラードの実です。

洋梨

日本で生産されている西洋梨の中で最も糖度が高いと

いわれている洋梨は、バラードらしいのです。

ラ・フランスと同じでもぎたてが一番美味しいのではありません。

木からもいだ後、追熟して完熟させて食べるのです。

樹上で完熟させると水気も味もなくなり不味くなってしまいます。

尚 バラードは受粉樹なしで自家結実します。

 

レストラン大澤の営業時間

ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)

ランチスタンダードコースは13:00位までのご来店でお願い致します。

南房総ランチコースは、12:30までのご来店でお願い致します。

ディナー 17:30 ~ 20:30(ラストオーダー)

館山グルメ/レストラン大澤のホームページはこちらです。

館山・アルプス乙女

ミニリンゴのアルプス乙女です。

今年初春に植えた苗です。

館山グルメ・アルプス乙女

数年たてば実が、なるかも。

こんな花が咲くようです。綺麗です。

アルプス乙女

アルプス乙女は一本で結実するようです。

アルプス乙女の花は、とても良い香りがします。

実は、紅玉のような味らしいです。実ができるようになったら

デザートで出したいですね。

レストラン庭の紫陽花

庭の隅にある紫陽花です。

館山レストラン・紫陽花

真偽のほどは、わかりませんが聞いた話によると

紫陽花は土の酸性度によって花の色が変わるそうです

土が酸性ならば青、アルカリ性ならば赤だそうです。

当店の紫陽花は、風の流れが悪い所にあるので

剪定、整枝を強くします。それでも翌年には

とても大きくなってしまいます。丈夫な植物なんですね。