鴨川オーシャンパーク物産館で下記の5商品を売り出しました。
づけ丼の素 館山燻煙醤油 はちみつドレッシング 館山燻煙ソース パクチー香酢醤油
鴨川方面に行かれましたら、鴨川オーシャンパーク物産館でお買い求めいただけます。
鴨川オーシャンパーク物産館で下記の5商品を売り出しました。
づけ丼の素 館山燻煙醤油 はちみつドレッシング 館山燻煙ソース パクチー香酢醤油
鴨川方面に行かれましたら、鴨川オーシャンパーク物産館でお買い求めいただけます。
無農薬の大葉です(ただ庭に放任してるだけです)。
麺類の薬味にしたり天ぷらにすることが多いのですが
夏に毎年賄い用に大葉味噌を作っています。
出来上がった大葉味噌です。今回は、胡麻を多めに入れました。
キュウリにつけて食べたり、焼きおにぎり・炒め物・冷たい
お茶漬けなど美味しくいただけます。
燻製し終わったばかりのイカです。ツマミで売っているイカ燻製とは
まったくの別物で柔らかくしっとりしています。
仕入れた黒毛和牛A5のクリミです。これから余分な水分をとり、
熟成にはいります。熟成が終わると旨みに富み、バランスの良い
サッパリしたお肉になります。
当店の庭にある燻製小屋です。何年も前に図面をひき
手作りしました。屋外にあるので煙を十分かける事ができます。
ソルダムの苗に付いていた実が大きくなってきました。
もう少ししたら味見をしたいと思います。木が生長し
お店でお出しできるのは3~4年後になると思います。
鮮度の良いイサキを見つけたので買ってきました。
自家製ヨーグルトに館山産イチゴのシャーベットです。
庭の桑の実から作ったジャムも入れてみました。
庭に石が沢山埋まっている場所が二坪ほどあったのですが
二週間位で石を取り除くことができました。そこに雑草から
作った堆肥を埋め込み、メロンとウリの苗を植えてみました。
こちらは、マクワウリ の苗です。
こちらは、たぶんプリンスメロンだったと思います。
アルプス乙女の実が大きくなってきました。ことしは花が多く咲きましたが
実は、あまり実りませんでした。美味しいリンゴなので
大切に育てます。
ランチでお出ししたオードブルです。いろいろな味を楽しめます。