エスカルゴバターを作るのでイタリアンパセリを摘んできました。
葉のみにして200g 以上あります。当店では、普通のパセリと
イタリアンパセリがほぼ1年中とれます。

デザートです。美味しそうな桃があったので
メロンその他と盛り合わせてみました。

レストラン大澤の営業時間
ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)
ランチのおまかせグルメコースは、お二人様より承ります。
ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)
エスカルゴバターを作るのでイタリアンパセリを摘んできました。
葉のみにして200g 以上あります。当店では、普通のパセリと
イタリアンパセリがほぼ1年中とれます。

デザートです。美味しそうな桃があったので
メロンその他と盛り合わせてみました。

レストラン大澤の営業時間
ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)
ランチのおまかせグルメコースは、お二人様より承ります。
ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)
誕生日でご利用のお客様にお出しした料理です。

天使の海老、特大トコブシ、真鯛の盛り合わせです。
トコブシは、網焼きにしてトリュフとレモンのソースをかけてあります。

昨日 当店の商品を外部に納めている時
うっかりそこのお店の卵を1パック傷つけてしまい買ってきました。
普段使っている卵とは違い 1個400円位する烏骨鶏の卵です。
高い卵なのでしっかり味見をしてみます。

調理場のドアを開けると雨がかかる事があるので
少し直すことに。下地の金具を仮止めします。
使いやすいように毎年なにか直しています。

付け合わせに使う新レンコンです。
ひと月ほど前には、レンコンがあまり売られていなかったのですが
最近新レンコンが売られています。

うすい酢水に漬けておきます。

晴れているので写真をとりました。
イタリアンパセリです。庭にあるイタリアンの中で
一番小さいものです。しっかり育っています。

コキアです。少し丸くなってきました。

バジルの苗を以前3個買いました。
どのバジルもしだいに大きくなりしっかりしてきました。

シシトウです。天気が良くない日が続いてるので
実の付きがよくありません。

セージは、今の場所に移してからすこぶる元気です。
