茶美豚の塩漬け、塩抜きと進み燻製しました。

よくある市販品とは違う本来のベーコンです。

秋も進み、落ち葉掃除が続きます。この落ち葉も庭の
堆肥にしています。

茶美豚の塩漬け、塩抜きと進み燻製しました。

よくある市販品とは違う本来のベーコンです。

秋も進み、落ち葉掃除が続きます。この落ち葉も庭の
堆肥にしています。

今年は、柿が沢山取れました。植えてから11年ほどたち
安定してきたようです。毎年堆肥を与えていたので
土がフカフカになりました。


ディナーでお出ししたオードブルです。今回は、近江牛の
テールも入れてあります。

茶美豚のベーコンを仕込んでいます。茶美豚は、お茶を入れた
飼料を食べているので豚特有のにおいが無く旨味の豊富な豚肉です。
塩やハーブなどで一週間ほど漬けた後、燻製します。

今年最後のイチジクです。寒くなってきたので小さいです。

