私の好きなイタリア・ウンブリア州の
エクストラヴァージンオリーブオイルです。
いろいろ有名なオリーブオイルがありますが
私の好きなオリーブオイルは、
このマンチャンティのオリーブオイルです。
次の写真は、やはりマンチャンティのオリーブオイル
ですがエクストラではなくピュアオリーブオイルです。
オリーブオイルが苦手な方は、最初
このオリーブオイルをおすすめします。
とても良いオリーブオイルの香りがします。
私の好きなイタリア・ウンブリア州の
エクストラヴァージンオリーブオイルです。
いろいろ有名なオリーブオイルがありますが
私の好きなオリーブオイルは、
このマンチャンティのオリーブオイルです。
次の写真は、やはりマンチャンティのオリーブオイル
ですがエクストラではなくピュアオリーブオイルです。
オリーブオイルが苦手な方は、最初
このオリーブオイルをおすすめします。
とても良いオリーブオイルの香りがします。
昨年秋頃イチジク(ドーフィン)の苗をみつけました。
買っても地植えする時期ではなかったので
そのときは、買いませんでした。でも年が明けても
あったらば買い求めようと思っていたものです。
初春に植えたところ葉が出てきました。幹が太いので
丈夫に育ちそうです。数年すれば
熟したイチジクをお出しできるかも。
こちらは、花桃の実です。実が大きくなることは、
なく食用には、なりません。花桃は、観賞用の
花なので実に栄養がいかないようにとってしまいます。
そのほうが花が綺麗に咲くようです。
新しいデザートです。
自家製のヨーグルトと生クリームを合わせた上に
シャーベットをのせています。
フルーツのほかにサクサク感のあるものを
加えているので味だけでなく触感も楽しめます。
レストラン大澤の営業時間
ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)
ランチスタンダードコースは13:00位までのご来店でお願い致します。
南房総ランチコースは、12:30までのご来店でお願い致します。
ディナー 17:30 ~ 20:30(ラストオーダー)
今回仕入れたフランス産フォアグラです。
通常は、オードブルに使っています。
ホロホロ鳥の燻製ご飯の上に焼いたフォアグラを
のせ その上から蜂蜜バルサミコのソースをかけて
お出ししています。燻製ご飯・フォアグラ・蜂蜜バルサミコの
相性はぴったりです。