庭の大葉が成長したので大葉味噌を賄い用に作りました。
暑い時期に使える調味料として役に立つのでおすすめです。
私は、白いご飯にのせたり野菜炒めなどに使っています。
材料は、生姜・ニンニク・大葉・味噌・日本酒・味醂・鰹節・胡麻・砂糖です。

庭の大葉が成長したので大葉味噌を賄い用に作りました。
暑い時期に使える調味料として役に立つのでおすすめです。
私は、白いご飯にのせたり野菜炒めなどに使っています。
材料は、生姜・ニンニク・大葉・味噌・日本酒・味醂・鰹節・胡麻・砂糖です。

ディナーでお出ししたオードブルです。
いろいろな味を楽しめます。まずは白ワイン
またはノンアルコールスパークリングワインお薦めです。

ランチAコースでお出ししたオードブルです。
地物の魚介類をコロッケにしてココットに詰めました。
スプーンで食べるトロトロクリームコロッケです。

ツバメが巣立ったので巣がどんなふうになっているのか見てみたところ
中には他の鳥の羽根などが敷き詰められフカフカのベッドになっていました。
随分綺麗に作るものです。

ツバメが巣立ったので夜に玄関灯をつける事ができるようになり、
ツバメも巣立つ事が出来、一安心です。