ランチBコースのメインディシュの一つ 和牛カルビとシャンピニョンの
パイ包み焼きです。

黒毛和牛のカルビとシャンビニョン・自家製ベーコンを
赤ワインソースで煮込みパイ包み焼きにしました。
フルーツトマトは、オリーブオイルとニンニクで
オーブン焼きにしてあります。
ランチBコースのメインディシュの一つ 和牛カルビとシャンピニョンの
パイ包み焼きです。

黒毛和牛のカルビとシャンビニョン・自家製ベーコンを
赤ワインソースで煮込みパイ包み焼きにしました。
フルーツトマトは、オリーブオイルとニンニクで
オーブン焼きにしてあります。
庭の桃(大久保)です。


桃の木は、白鳳と大久保を植えてあります。
春に実が沢山なりましたが木を大きくしたいのでほとんど摘果しました。
大久保の実は自分達用、白鳳の実は野鳥用です。
こちらは、ディルの花です。

しばらくすると茶色くなり種がこぼれ、また新しいディルがでてきます。
これはツバメの子供達です。

親ツバメに比べ二回り小さい位まで育ちました。
以前は、近づくと親ツバメの一鳴きでみんな逃げましたが
近頃では、親ツバメも鳴かず逃げなくなりました。
こちらは、庭のローズマリーの花です。

気温の変化などで季節にあまり関係なく咲きだします。このハーブは、良い香りがします。
野鳥のご馳走用に木に残しておいた桃です。
昨日か今日 野鳥が食べたみたいです。
近頃ツバメが店の周りに多くいますがツバメは、昆虫だけを食べる鳥なので
他の鳥達が食べているみたいです。

こちらは、今日のランチの魚料理です。
イサキと小海老の料理です。
