料理/ 前菜・魚・肉・グルメ」カテゴリーアーカイブ

近江牛のテール、赤ワインソース煮

コク、旨味のある近江牛のテール、赤ワインソース煮です。
フランス料理が好きな方におすすめする料理です。

下仁田ネギと自家製ベーコンで作ったキッシュです。
下仁田ネギの美味しさがいっぱいです。

寒さが続き大根が美味しくなってきました。
お店で使うばかりでなく、たまにはおでんにします。

ディナー  ランチ

燻製調味料・ヤフーショッピング

オマール海老、ズッキーニ、バジリコのフリット

料理の中にフリットが入っています。
中身は、オマール海老・ズッキーニ・バジリコです。
ソースは、庭で育てていたミニトマトのアイコで作りました。

小川軒修業時代の友人が下仁田ネギを送ってくれました。
昔 西麻布のリストランテ マリーエのシェフで
今は広島県でイタリア料理店をしています。
いつもありがとう。

東京ゴールド(果肉が黄色のキウイ) と受粉樹の
孫悟空を植えました。根域制限栽培なので
一般的な地植えより一年ほど早く実を収穫出来るそうです。
順調に育ってくれれば再来年にはお店でお出し出来ると
思います。館山は冬に西風が強いので
防寒対策で苗を不織布で覆っています。

黒毛和牛シンシン

黒毛和牛A5の赤身肉です。
肉本来の旨味があり上品な味わいがあります。

フィンガーライムの苗を植え
防寒対策をしました。
根域制限栽培をしているので
実の収穫は、2年後の予定です。

ミニトマトを実験のためそのままにしてあります。
育てていく上での知識になるかもしれないので。

ディナー  ランチ

燻製調味料・ヤフーショッピング

サワラ

石川県の漁師さんよりとれたてのサワラを直送してもらいました。
秋から冬が美味しい魚です。

茶美豚のロースです。茶美豚はお茶を食べて育っているので
豚肉特有の臭みがありません。豚肉の旨味がよくわかる
お肉です。

清見オレンジの収穫時期は2月ごろなのですが
すでにかなり甘くなっています。
ここ10年で一番良い実がとれそうです。

ディナー  ランチ

燻製調味料・ヤフーショッピング