プルーンが少し色づいてきました。収穫出来るのは9月ごろだと思います。
このまま順調に育てば お客様にお出しできると思います。

こちらはカボスです。当店ではカボスを完熟させてフルーツとして使います。
完熟するのは来年1月ころになると思います。完熟したカボスを毎年お客様にお出ししてきましたが
多くのお客様が美味しいと驚かれています。

プルーンが少し色づいてきました。収穫出来るのは9月ごろだと思います。
このまま順調に育てば お客様にお出しできると思います。

こちらはカボスです。当店ではカボスを完熟させてフルーツとして使います。
完熟するのは来年1月ころになると思います。完熟したカボスを毎年お客様にお出ししてきましたが
多くのお客様が美味しいと驚かれています。

牛フィレ肉のステーキです。コクと旨みのある赤ワインソースで
召し上がっていただきました。

鹿児島産黒豚肉を一度塩漬けにして塩豚肉をつくります。
その塩豚肉を使い いろいろな野菜をくみいれてます。

庭の大葉が成長したので大葉味噌を賄い用に作りました。
暑い時期に使える調味料として役に立つのでおすすめです。
私は、白いご飯にのせたり野菜炒めなどに使っています。
材料は、生姜・ニンニク・大葉・味噌・日本酒・味醂・鰹節・胡麻・砂糖です。

ディナーでお出ししたオードブルです。
いろいろな味を楽しめます。まずは白ワイン
またはノンアルコールスパークリングワインお薦めです。
