子供の頃 東京で良く見た花です。
店の近くに咲いています。何気なく見ていた花も
あらためて良く見ると綺麗なものです。
白い花のほかに赤い花も咲いています。
子供の頃 東京で良く見た花です。
店の近くに咲いています。何気なく見ていた花も
あらためて良く見ると綺麗なものです。
白い花のほかに赤い花も咲いています。
カボスが大きくなってきました。
柑橘類は、未成熟のときは、この色ですが
完熟するとこのカボスも黄色くなります。
たまたま庭にあった黄色いカボスを1月ごろ食べて
びっくり。とても美味しかったのです。
通常は、緑のカボスの汁を魚にかけて使います。
黄色いカボスは、ほとんど流通していないらしいのです。
でも農家の方は、黄色いカボスを食べているみたいです。
今年は、清見オレンジが多くできました。
収穫するのは、来年になります。
毎年土壌改良したり有機肥料を与えているので
だんだん甘くなってきました。
店の近くの雑草 ? の花です。
遠目で見ると華やかさのない花ですが
近くで見ると何気なくきれいです。
案外世の中の花は、こういう感じの花が多いのかも。