果樹・野菜・花」カテゴリーアーカイブ

サクランボの苗木

サクランボの苗木を買ってきて植えました。

当店には佐藤錦の苗木をを昨年植えてあるのですが

受粉樹の関係で高砂とナポレオンを買いました。

私が住んでいる所は西風のとても強い日があるので

苗木を地植えする時は、風で苗木がダメにならない場所に植えています。

以前はそのような事を知らずに苗木を枯らしてしまった事が何度かありました。

こちらは鉢植えにした高砂です。佐藤錦やナポレオンの木が生長したら そばに置いてやります。

高砂

こちらは地植えにしたナポレオンです。

ナポレオン

 

自家製ベーコンとほうれん草のキッシュを焼きました。

お客さま方にご好評いただいているキッシュです。

キッシュ

 

スタンレーとカボス

4年前に植えたスタンレー(果物のプルーン)に初めて実がつきました。

今20個ほどなっていますが、来年は木もより一層大きくなるので楽しみです。

こちらの花はカボスの花です。日当たりを良くしたせいか今年は花がたくさん咲きました。

今日は当店の定休日だったので朝から芝刈りです。

通常は2日ほどかけて芝刈りをするのですが今日はⅠ日かけてやり終えました。

今の時期は暑くないので芝刈りはやりやすく気分転換になります。

レストラン大澤の営業時間

ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)

ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)

南房総館山観光グルメおすすめ館山グルメ/山のレストラン

アルプス乙女とオオデマリ

2年前の初春に植えたアルプス乙女(姫りんご)の木が少し大きくなり

花を咲かせました。今年 実が付いたらお客様にお出ししたいと思います。

アルプス乙女

アルプス乙女

こちらは、オオデマリの花です。

オオデマリ

剪定のやり方が上手に出来ないので今はこのような具合です。

オオデマリ

レストラン大澤の営業時間

ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)

ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)

南房総館山観光グルメおすすめ館山グルメ/山のレストラン