月別アーカイブ: 2014年12月

山のレストラン・真鯛のアラ

活け締めの真鯛を仕入れ、その真鯛のアラです。

真鯛のアラ

すべての血を取り除いてあるので臭みが全くありません。

今回は、このアラと活けのオマール海老の頭を使いオマール海老ソースをつくります。

とても新鮮な材料なので美味しさが際立ったソースができあがります。

館山レストラン・燻製用イカ

燻製用のイカです。

イカ

燻製する前に下準備をします。内臓は、取り出して胴体とゲソの味付けをします。

きちんとした味付けをしないと美味しい燻製は、出来ません。

卵なども味を調えないで ただ煙をかけたものは、燻製というよりは

ケムリ卵と言うかんじです。味を調える事は、大切です。

館山・レストラン大澤・ホッキ貝

ホッキ貝を仕入れました。

ホッキ貝

中身を殻から取り出し可食部分だけにして、綺麗にそうじします。

他の食材と一緒にしてオーブン焼きにします。

刺身で食べても美味しい貝ですが貝類は、火を通すとより美味しくいただけます。

ホッキ貝は、これから美味しくなってきます。