スペアミントが大きくなりすぎ地上部をカットしていました。
3か所の場所にスペアミントを植えてあるので
ときどき順次 そのような事をします。
すると地面に光が良く当たるようになり
新しいミントがでてきます。
お店のデザートに添えたり仕事の後のカクテルに
使ったりい色々使えるミントです。
スペアミントが大きくなりすぎ地上部をカットしていました。
3か所の場所にスペアミントを植えてあるので
ときどき順次 そのような事をします。
すると地面に光が良く当たるようになり
新しいミントがでてきます。
お店のデザートに添えたり仕事の後のカクテルに
使ったりい色々使えるミントです。
店の南側にあるケヤキです。
今年は、ケヤキのおかげもあり店内からの眺めが
涼しげになりました。店の店内・店外を少しずつ
整えてきました。ケヤキもあと3年ほどするば立派な
大きさになるはずです。また鳥の巣ができるかも知れません。
食事するホールに業務用の大型エアコンを2台設置してあります。
暑いとき、1台だけでもフルパワーにすれば
店内を涼しくできるのですが、余裕を持って
2台設置しています。そのほうが優しく涼しい
店内になるからです。そのうえ電気代も安くなるような
感じです。お昼の営業が終わると調理場からホールに
涼みにいってます。
庭のパプリカが色づき始めました。
パプリカをつくるのは、はじめてのことなので
収穫が楽しみです。お店で売っているのと同じ味に
なるよう期待しています。因みに完全無農薬です。