未分類」カテゴリーアーカイブ

館山フランス料理/地元のサザエ

東京にいた頃に仕入れていたサザエに比べ

館山・南房総のサザエは ほとんどの場合身がよく詰まっています。

今日のサザエも身が良く詰まっていました。良い食材を仕入れられたので

美味しく調理しお出しするのみです。

サザエ

 

こちらは今日焼いたアールグレイ焼き菓子です。砂糖の入っていない

ホイップクリームをかけデザートに添えます。

アールグレイ焼き菓子

 

12月に入り庭木の剪定を少しづつはじめています。

10本ほど剪定し終わり あと数本残すのみとなりました。

毎年の事ではありますが 気ぜわしく、早起きして残りをすることになります。

終わったら肴を作りお酒を飲み庭を眺めます。

因みに私の剪定は下手です。ただ気合のみ。

館山レストラン/天然石の野外炉・屋根

野外炉の上に屋根を作るのは来年の予定でしたが

作りたい物があり 休日も使い本日屋根が完成しました。

野外炉と屋根

耐火セメント・耐火レンガ・屋根の鋼材と釘の相性等等

知らない事ばかりでしたが作ろうという気持だけで

なんとか出来てしまいました。かなり強固に作ったので

房総の強風にも耐えられるはずです。

館山レストラン/天然石の野外炉

野外炉を作ろうと思ってから1カ月。

庭中の石を集めて洗い、耐火セメントや耐火レンガ・砂利などを

集めてなんとか完成しました。総重量は、600 ㎏位になりました。

野外炉

11月は雨が良く降っていたので仕事の合間に作ったり

朝早く起きて作るのはなかなか大変でした。

後は剪定した木の上と野外炉の上に屋根を作るのみです。

ただお店の仕事の合間に作っていくので屋根の完成は、

来年になるような気がします。