未分類」カテゴリーアーカイブ

熊本産お米完売しました。(熊本応援)

2kg 1200円(税込)・・・平成27年度米完売しました

 

平成28年度米は10月中旬から下旬に稲刈りが始まります。

加恵(かえ)の米

江戸時代から旨いお米の代名詞と言われた、幻の菊池米。それが菊池川流域米「七城(しちじょう)のこめ」です。

(財)日本穀物検定協会食味ランキングで最高評価の「特A」を8年連続して受賞している熊本県菊池市七城町のお米で

加恵(かえ)の米と言います。

加恵の米は、江戸時代は献上米として有名だったお米で

現代では、菊池川流域の米「七城の米」として販売されています。

七城町の加恵地区の生産者で秋に種をまき、春にきれいな花を咲かせたれんげを有機肥料として使った

香り高い、甘味と食感がある美味しいお米です。

台風の雨水

先日台風で庭が汚れたのでランチの前後に片付けなどをしました。

こちらは数年前に自作した雨水を流す側溝です。良く活躍しています。

側溝

犬走りに水がたまらない用 ディスククラインダーで

石を一部切り取ってあります。家の周りに雨水がたまりません。

犬走り

犬走り

庭に降った雨水が流れて行きづらい所があるので

ランチ後に溝を掘り勾配をつけました。田舎暮らしは

やることが尽きません。

溝

庭のコキア

庭にコキアが4個あります。これは南側のコキアで苗から育てたものです。

コキア

こちらはレストラン入口側のコキアです。

コキア

先日の台風の被害を受ける事もなく無事にすみました。

10月位になるとこのコキアが紅葉します。なかなか綺麗なものです。

レストラン大澤の営業時間

ランチ 11:30~13:30(ラストオーダー)

ディナー 18:00 ~ 20:30(ラストオーダー)

南房総館山観光グルメおすすめ館山グルメ/山のレストラン